令和2年8月の好きなアニメ

パプ夫のキキピン観察日記 - にほんブログ村

【メイドカフェでオムライスを待つキキピン】

 キキピンは独裁者がリトルミィからパプ夫に代わって、だいぶ趣味が変わりました。やはり片親であったり、両親同居でも片方が全権を握っている場合の親の影響力には恐ろしささえ感じます。

 服装はゆるふわコーデからバチバチコーデに(普通、逆かな。。)、音楽は『パプリカ』や童謡からLiSAとBiSHに(雲行き。。)、そしてアニメはアナ雪とプリキュアから、クレしん、七つの大罪、進撃の巨人へと変革を遂げました。(ブラッククローバーやリゼロも好きです。)

 さすがにクレしんは網羅しすぎて同じ話の繰り返しになりがちなので、最近はドラえもんが勝っています。とは言え、長期的視点で見ると10点ビハインドから1点返したに過ぎないかも知れません。

 流行りに乗って鬼滅の刃もかなり推していますが、どちらかと言うとキャラクター推しで、話に夢中の訳ではなさそうです。

 という訳で、第三者委員長パプ夫の判定結果はこちら。

  1.進撃の巨人(刺激が強いのでなるべく見せないようにしてます。)
 2.七つの大罪
 3.ヴァイオレット・エヴァーガーデン
 4.クレしん
 5.ブラッククローバー
 6.鬼滅の刃
 7.神撃のバハムート
 8.リゼロ
 9.ドラえもん
 10.ダンまち

 ..プリキュアはどうなった。。

『カンボジア大好き!』を全国へ。応援宜しくお願いいたします😋