グーグルマップを旅する カンボジア編その1

パプ夫のキキピン観察日記 - にほんブログ村

 長期で考えているビジネスの目的で、近頃インドシナの情報を手当たり次第に漁っているパプ夫ですが、グーグルマップでカンボジアの地方やラオスの町を調べていると妙なものに出くわします。

 カンボジア居住者の方々の間では既出ネタかもしれませんが、その「妙なもの」とやらをシリーズで少し紹介してみたいと思います。第一弾はオッドーミアンチャイ州です。

 まずはこちら。チョンカーウという町で見つけたショッピングモール。

 どう見ても服屋ですね。しかも、日本では中々ないくらい、厳選された品揃えです。

 続いて、州都ソムローンで見つけたデパート。

 こちらはだいぶ頑張っています。デパートメントという形容もあながち嘘ではありません。

 最後は国境の町オースマイッのKTV。

  藁葺き屋根(?)の斜め具合がそそります。KTVを日本語訳すると「カラオケが歌えるキャバクラ」だそうです。ちょっと入ってみたい。

『カンボジア大好き!』を全国へ。応援宜しくお願いいたします😋