最近になって天才だと思った二人

パプ夫のキキピン観察日記 - にほんブログ村

 新作アニメ「魔王城でおやすみ」めちゃくちゃ面白いですね。

 新作と言えば「異世界に飛ばされた平凡な勇者が人情を発揮する」というお決まりのパターン(そこを我慢して嗜んでいる面白いアニメもあります)で溢れる中、断トツにオリジナリティが有って素晴らしいです。

 スーファミでストI Iを初めてプレイしたような、と言うと随分大袈裟ですが、新鮮味があります。

 内容の良さに加えて、なんと言っても主人公スヤリス姫の声。声色もテンションの塩梅も堪らんのです。

 ちょっと前から(俄かでおこがましいながら)「天才」「実力ナンバーワン」と勝手に決めつけていた水瀬いのりさんに改めて脱帽。ダンまちの「神ヘスティア」とスヤリス姫で会話してみて欲しい。

 他に、リゼロの(ラムじゃなくて??)レムとごちうさのチノですか。この人の声だけでアニメの売り上げ何割増しだろう。。

 あともう一人、「マイブーム」「クソゲー」「ゆるキャラ」という言葉を作ったのってみうらじゅん氏だったんですね。

 「言葉」を飛び超えて「カルチャー」を根付かせてしまうという。

 こうなると、次は「エナリスト」が「ジャニオタ」や「てっちゃん」を超える日も近いのかも。

 ..そんな訳で、今回は水瀬いのりさんとみうらじゅんさんのお話でした。

『カンボジア大好き!』を全国へ。応援宜しくお願いいたします😋