勉強はそこそこ好きみたい。

パプ夫のキキピン観察日記 - にほんブログ村

 保育園時はひらがなも数字もさっぱりだったキキピンですが、小学校に上がってだんだんと周囲に追いついて来たようです。

 宿題も必ず最後までやりたがり、前日にし忘れた朝などは「時間がないから学校で友達に教えて貰え。」と言っても聞きません。

 放課後クラブで仲の良い上級生の子に教えて貰ったりしているのか、「放課後クラブの何が楽しい?」のアンケートにも、「勉強が難しいから。」という回答。

 個人的な親の希望としては、中途半端に勉強を頑張るよりも得意の絵描きをもっと磨いて欲しいですが、「面倒やから間違ったまま出しとけ。」だの「全部正解で埋めようとする前に綺麗な字で書け。」だの「いつまで指で計算しとんねん7ひく2ぐらい覚えとけ。」と言っているのが却って意欲を煽ってしまっているようです。

『カンボジア大好き!』を全国へ。応援宜しくお願いいたします😋